〒498-0021 愛知県弥富市鯏浦町一反割1番地(国道1号線沿い/近鉄弥富駅から徒歩13分/駐車場:有)
受付時間
寝返りの時に、股関節の痛みで目が覚めたり、股関節が痛くて、寝る姿勢に毎晩毎晩、悩まされていませんか。
これらは、重症化のサインかもしれません。
重症化してしまった方は、適切な治療を受けて下さい。まだ、重症化までは進行していない方は、進行をくい止めるために適切なケアをしていきましょう。
この記事では、股関節痛の重症化サインとして、
について、解説していきます。
健康な人は寝ることで、リラックスし、疲労も回復し、翌朝元気に目を覚まし、活動することができます。
しかし、股関節の痛みが悪化し重症化してくると
これらは重症化のサインです。
健康な人は、寝れば疲れが取れるのに、股関節の症状が悪化している方は、熟睡出来ないので、疲れも残ったまま、翌朝を迎えることになります。
痛みのせいで、日中の活動量も減り、身体的な疲労が少ないので、眠れないという悪循環になってしまいます。一方で、精神的な疲労は強いので、眠れない夜中に考え事をして不安になってしまう。
このような悪循環がある人は、かなりの重症です。どこかで、悪循環を断ち切るために、何か手をうたなければいけません。
病院や治療院で治療を受けている方は、まだ良いのですが、1人で考え込むのは止めて下さい。誰かに話すだけでも、気持ちが楽になる事があります。不安が減り、安心することで睡眠の質が変化する方もいます。
痛みの範囲が広がっていませんか?
痛みが気になりだした初期の頃は、ソケイ部だけが痛かったのが、内ももも痛くなり、お尻も痛くなり、腰も、ひざも、反対の脚も痛くなり、肩も痛い、痛みの範囲が広がっていませんか?
これも、重症化のサインです。
股関節の痛みをかばうことで、他の部位に負担がかかり、その部位をかばうことで、さらに痛みを感じる範囲が増えていく。
そうなってくると、治療対象部位も増え、回復までに時間がかかります。
人工股関節置換術の手術を受けたとしても、ひざや腰も悪ければ、痛みが残り
「手術をしなければよかった...」と、後悔するかもしれません。
痛みの範囲が広がる前に、適切な治療を開始しましょう。
このように重症化した方は、湿布や薬で様子を見るのは、駄目ですよ。
様子をみて良いのは、症状が回復傾向にある方だけです。
股関節の痛みのせいで出来ないことが増えていませんか?
痛みが気になりだした当初は、椅子から立ち上がるのが辛かったのが、
次から次へと出来ないことが増え、「歳のせいだ。仕方ない」と諦めていませんか?
はじめから、何もかも出来なかったわけでは無いと思います。
「手術しか方法がなくない」となる前に、適切な治療を受けて下さい。
痛みが減り、少しずつできることが増えると、
「買い物に行こうかなぁ」
「散歩してみようかなぁ」
「今日は掃除でもしようか」
と動けるようになっていきます。
畑を頑張っている方は、毎日グッスリ眠れる方が多いんです。活動量が増えると、睡眠の質もあがります。
痛みの気になりだした、当初からあれもこれも出来ない、寝れないという方は少ないんです。
徐々に、重症化してしまうんです。
どこかで、この流れをくいとめて、いい方向に変えていかなければいけません。
もし、あなたが股関節の痛みでお困りで、頼る人がいないのなら、私がお力になりますのでご相談下さい。
YouTube動画でも
ひざ・股関節のお役立ち情報を発信中!
当院は完全予約制で待ち時間ゼロです。
まずはお気軽にお問合せください。
「はい、みずはる接骨院です」と出ますので、
「ホームページを見て予約したいのですが」とお申し付け下さい。
※施術中など、電話に出られない場合がございます。
留守番電話に切り替わりましたら、メッセージに「お名前・ご用件・電話番号」を残してください。折返しご連絡させていただきます。
受付時間:月~金 9:00~18:00
土・日・祝日 10:00~16:00
定休日:不定休
無料駐車場完備
予約日時の、5分前にご来院ください。
時間に余裕を持ってお越しください。
遅刻の場合や場所が分からないなどありましたらご連絡ください。
国道1号線沿い、黒い1軒屋です。
自宅兼接骨院の1階部分が接骨院になります。
気をつけてお越しください
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
〒498-0021
愛知県弥富市鯏浦町一反割1番地
国道1号線沿い
近鉄弥富駅から徒歩13分
駐車場:有
月~金 9:00~18:00
土・日・祝日 10:00~16:00
不定休