〒498-0021 愛知県弥富市鯏浦町一反割1番地(国道1号線沿い/近鉄弥富駅から徒歩13分/駐車場:有)

受付時間

月~金 9:00~18:00
土・日・祝日 10:00~16:00
定休日:不定休
完全予約制:待ち時間ゼロ
無料駐車場完備

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

0567-69-8200
友だち追加

ウォーキングで膝痛改善できるのか?
【実は多い】ウォーキングで膝痛になる人の特徴

愛知県弥富市
ひざ股関節専門
みずはる接骨院 水野

この記事では、ウォーキングで膝痛の改善ができるのか?についてお伝えしていきます。

膝が痛いのは筋力不足だと考え、ウォーキングを頑張っている方は多いんじゃないでしょうか?

しかし、ウォーキングを頑張ることで、ひざの痛みを悪化させている方もいます。

ウォーキングは良いことばかり!

ウォーキングが、筋力の維持や膝の痛みの予防改善につながったり、高血圧や糖尿病など生活習慣病の予防改善や、認知症やうつ病の予防改善など

様々な病気に対して効果があると言われています。 

朝散歩することで、「セロトニン」というホルモンが出てメンタルや身体が整い、1日元気に過ごせる効果があるとも言われています。

You Tube動画で解説

しかし、膝の痛みを我慢して
ウォーキングを続けると...

「このような話しを聞くとウォーキングは良いことばかり」だから頑張って続けなければと思うかもしれません。

しかし、です!

  • 膝の痛みを我慢してウォーキングをしていませんか?
  • さらに、痛み止めの薬を飲みながらウォーキングしている方いませんか?

当院に来る膝痛の患者さんにお話を聞くと

今まで頑張ってウォーキングをしてきたから、休むと筋力が落ちちゃうと思って、膝が痛いのにウォーキングを続けていました。

という方や

糖尿病の持病がある方で、「糖尿病の改善のためには歩かないと行けない」と、言われているから膝の痛みを我慢してウォーキングをしているんです。

という方 

家族や友人から「膝の痛みを治したいなら我慢して歩かないと、一生歩けなくなっちゃうよ」と言われて、根性を振り絞ってウォーキングをしている

という方もいます。

このままウォーキングを続けていくと、どうなるのか... 

ガンバリ過ぎた結果
膝の痛みが悪化する

膝の痛みが悪化します

 

膝の痛みを我慢して
ウォーキングを続けるのは
一旦辞めてください

 

そのうち、ひざだけでなくの股関節やお尻、腰、太ももやふくらはぎ、反対の膝を痛める方もいます。 

ウォーキングより
まず、片脚立ち

じゃあ筋力落ちちゃうけどどうしたら良いの?という方のためにまず自分の脚の状態を確認しましょう。 

膝の痛みがある方は、片脚立ちをするとフラフラ、不安定な方が多いんです。

歩行というのは、片脚立ちの連続です。

この片脚立ちが不安定な方は、歩行も安定せず膝関節だけでなく他の関節や筋肉に負担がかかりやすい状態になっています。

片脚立ち出来ますか?
【片脚立ち検査】

一度チェックしてみましょう。

椅子や、壁などに手をついて、まず片脚立ちをしてみてください 

それからゆっくり手を離してみてください 

  • ふらつきませんか?
  • 5秒10秒できますか?
  • 痛みはありませんか?

この片脚立ちチェックがそのまま片脚立ちの運動にもなりますので、続けてみてください。

まずは1分を目標して頑張ってください。

不安定な方は、ウォーキングの前にまず片脚立ちの運動をしてバランスを整えましょう。 

歩くことは片脚立ちの連続です。

片脚立ちが安定すると歩行も安定していきます。

逆に、片脚立ちが不安定な状態で、ウォーキングを続けると痛みが悪化していきます。

片脚立ちが安定したら
ウォーキングを再開しよう

当院で施術を受けられている患者さんにも、

片脚立ちが安定してきたら、ウォーキングをしていきましょうという順番でおすすめしています。

ひざが痛いのにウォーキングするのは、一旦休んでみてください。まずは片脚立ちでバランスを整えていきましょう。

ウォーキングは手軽にできて凄くいい運動ですが、片脚立ちが安定してきたら、ウォーキングを再開してみてください

これからも元気な脚で歩き続けましょう! 

参考図書・文献

今日がもっと楽しくなる 行動最適化大全 樺沢紫苑著 KADOKAWA

YouTubeでも情報発信中
愛知県弥富市みずはる接骨院チャンネル

YouTube動画でも
ひざ・股関節のお役立ち情報を発信中!

Googleにもクチコミ
いただいています

末期の変形性ひざ関節症

末期の変形性股関節症

ひざと股関節の変形

予約から来院までの流れ

お問合せ・ご予約

当院は完全予約制で待ち時間ゼロです。
まずはお気軽にお問合せください。


「はい、みずはる接骨院です」と出ますので、
「ホームページを見て予約したいのですが」とお申し付け下さい。

お電話でのお問合せ・ご予約はこちらへ

0567-69-8200

※施術中など、電話に出られない場合がございます。

留守番電話に切り替わりましたら、メッセージに「お名前・ご用件・電話番号」を残してください。折返しご連絡させていただきます。

受付時間:月~金 9:00~18:00
     土・日・祝日 10:00~16:00
定休日:不定休
無料駐車場完備

 

 

 

 

友だち追加
  1. LINEへのお友達追加をお願いします。
  2. 「お名前・症状・お問い合わせ内容」など送信してください。
  3. 折返しご返信させていただきます。

来院・受付

予約日時の、5分前にご来院ください。

時間に余裕を持ってお越しください。
遅刻の場合や場所が分からないなどありましたらご連絡ください。

国道1号線沿い、黒い1軒屋です。
自宅兼接骨院の1階部分が接骨院になります。

気をつけてお越しください

 

 

 

メールお問い合わせフォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須

(例:山田太郎)

必須
必須

(例:090-0000-0000)

必須

(例:sample@yamadahp.jp)
メールアドレスの入力ミスがあると返信出来ません。
2日ほど経っても返信がない場合、再度お問い合わせください。

必須


必須

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

LINEでのお問い合わせ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

LINEへのお友だち追加をお願いします。

友だち追加

お気軽に
お問い合わせ下さい

お電話でのお問い合わせ・ご予約

0567-69-8200

メールでのお問い合わせ・ご予約は
24時間受け付けております。
お気軽にご連絡ください。

友だち追加

みずはる接骨院

住所

〒498-0021 
愛知県弥富市鯏浦町一反割1番地

アクセス

国道1号線沿い
近鉄弥富駅から徒歩13分
駐車場:有

営業時間

月~金 9:00~18:00
土・日・祝日 10:00~16:00

定休日

不定休

完全予約制